• 【オンライン講座】組織におけるハラスメント基礎講座
  • TOP

【オンライン講座】組織におけるハラスメント基礎講座

【オンライン講座】組織におけるハラスメント基礎講座

【オンライン講座】組織におけるハラスメント基礎講座

ハラスメントと呼ばれる行為は、今や40種以上あると言われています。特に職場の3大ハラスメントでもあるセクシャルハラスメントやパワーハラスメント、マタニティハラスメントについては、2020年6月からの「パワハラ防止対策」の義務化(中小企業は2022年4月から)をはじめ、会社として「何も取り組んでいなかった」では済まされない時代となってきました。コロナ禍における新たなハラスメントも問題視されている中、ハラスメントに関する知識と理解の浸透を全社員に対してしっかりと行い、ハラスメントが発生しないよう取り組んでいくことは会社としての「安全配慮義務」でもあります。社会的ダメージを受ける前に、早めの取り組みをしていきましょう。

こんなことを考えている社員は要注意

  • 仕事ができない社員は無視すればいい
  • 困っている姿が面白いから、どんどん仕事をふってやろう
  • たいていのことは"飲みニケーション"で解決できる
  • 女性は結婚したらさっさと辞めて、おとなしく家で家事をしていればいい
  • 俺に嫌われた奴はおしまいだ
  • 指導に熱が入ると、ついつい口調が荒くなる
  • 気に入らない上司がいたら、すぐに「ハラスメントです」と訴えればいい(逆ハラ)

【オンライン講座】組織におけるハラスメント基礎講座とは

研修プログラム

  • ・ハラスメントとは
  • ・職場におけるハラスメントの種類と定義
  • ・代表的なハラスメント
  • ・昨今出てきたコロナハラスメント
  • ・ハラスメントが起こることでの組織ダメージ
  • ・パワハラが起こる背景と行動心理
  • ・セクハラが起こる背景と行動心理
  • ・指導とハラスメントの境目
  • ・被害者の気持ちを理解する
  • ・事例検討

研修概要

講師料 15万円(税抜)
時間 3時間(質疑応答含む)
人数 20名様までを推奨
備考 ※人数や時間、プログラム内容など貴社のご要望に合わせて、カスタマイズいたしますのでお気軽にご相談ください。その際は別途御見積もりいたします。
※オンライン講座の場合は、WEB会議システムZoomを利用します。

このページの一番上に戻る

このページの一番上に戻る