• 【対面・福岡】2024年度 新入社員研修(新人研修、新卒研修)
  • TOP

【対面・福岡】2024年度 新入社員研修(新人研修、新卒研修)

【対面・福岡】公開型 2024年度 新入社員研修

2024年度 新入社員研修

貴社の大切な新入社員の育成を全力で支援します

アソウの新入社員研修目指すところ

アソウが選ばれる理由

アソウが選ばれる理由

2日間で変わる

2日間をかけて積み重ねていくプログラム。知らない⇒知っている⇒わかる⇒できるにするために、順を追って理解を促します。組織で仕事を進める疑似体験をしながら、できるまでトレーニングを行い、目に見える行動変容をもたらします。

アソウが選ばれる理由

報告の充実

一人一人の特性や資質を見極めながら、細やかな指導を実施。研修後、新入社員全体の傾向や本人の様子、育成上の課題をご担当者様へ報告します。

アソウが選ばれる理由

リピート率95%

ご利用いただいた企業様の満足度が高く、
リピート率は95%、毎年1,000名以上の新入社員を送り出しています。
※2016~2023年 当社新入社員研修の利用企業
のべ788社のうち95%が複数回利用実績あり。

新入社員研修概要

日程 2日間コース ①2024年4月2日(火)・3日(水)・9:30~17:30
②2024年4月4日(木)・5日(金)・9:30~17:30
③2024年4月8日(月)・9日(火)・9:30~17:30
④2024年4月10日(水)・11日(木)・9:30~17:30
⑤2024年4月18日(木)・19日(金)・9:30~17:30
⑥2024年4月22日(月)・23日(火)・9:30~17:30
⑦2024年5月13日(月)・14日(火)・9:30~17:30
定員 各回16名
会場 福岡市中央区天神周辺の貸会議室
(申し込みの際にお知らせします)
※会場の感染症対策を講じて実施します。
受講料 ①~⑦ 44,000円(税込/2日間)
アソウが選ばれる理由
  • 第1章 オリエンテーション
  • 第2章企業人としての心構え
    • 学生と社会人の違い
    • 新入社員の役割
    • 企業の仕組み、組織で働くとは
  • 第3章 仕事の基本と進め方
    • 社会のルール、仕事のルール
    • ビジネスの7つの意識
    • 指示の受け方と職場の報連相 
    • PDCAサイクルを回す
  • 第4章 ビジネスマナーの基本
    • ビジネスマナーの重要性
    • 第一印象と身だしなみ
    • 表情、挨拶、基本動作、態度
  • 第5章 敬語と言葉遣い
    • ビジネス上の会話とは
    • 話し方、聴き方
    • 敬語の種類と使い方
  • 第6章 ビジネスコミュニケーション
    • コミュニケーションの原則
    • 職場の人間関係の特徴
    • 上司・先輩・同僚との接し方
  • 第7章 企業訪問と来客応対
    • 企業訪問・来客応対の流れ
    • 名刺交換、席次
  • 第8章 電話応対の基本
    • 企業における電話応対の役割
    • 電話のかけ方、受け方、ロールプレイング
  • 第9章 まとめ ※レポート作成

企業担当者の声

  • ・褒めるところは褒める。叱るところは叱る。社内では厳しく言えないところまで、講師が指導されるところにメリットを感じています。
  • ・研修翌日から挨拶や話し方がガラリと変わり驚きました。「学生気分が抜けたな」と実感しました。

受講生の声

  • ・大きな声を出すのが恥ずかしかったけど、今の自分にできることは、元気な挨拶や返事です。勇気を出して声を出すと、先生から褒められて嬉しかったです。職場でも継続していきます。
  • ・目標を振り返るときに、「できた/できなかった」だけでなく、「なぜできたのか/できなかったのか、次はどうすればよいか」を考えることが重要だと実感しました。
  • ・グループワークで納期を守れず、指導を受けました。このくらい大丈夫だろうと、報告や相談もしていなかったことが、社会では通用しないと痛感しました。

新入社員フォローアップ研修

貴社の大切な新入社員の育成を全力で支援します!

入社後、定期的にフォローアップの機会を設け、自身を振り返り、成長と課題を確認します。
自らの成長のための目標設定をし、同期と共有をすることで、モチベーション向上につなげます。

3ヶ月 6ヶ月 2年目直前
ねらい ・基本行動の再確認とモチベーションの維持
・より良いコミュニケーションとチームワークのあり方を考える
・職場で期待される役割の確認
・仕事の効率化と改善のポイントを学ぶ
・1年間で培った財産の棚卸
・2年目社員、先輩社員としての役割と後輩への関わり方を学ぶ
対面① 2024年7月5日(金)
9:30~17:00
2024年10月4日(金)
9:30~17:00
2025年3月7日(金)
9:30~17:00
対面② 2024年7月12日(金)
9:30~17:00
2024年10月8日(火)
9:30~17:00
2025年3月14日(金)
9:30~17:00
オンライン 2024年7月11日(木)
9:30~17:00
2024年10月9日(木)
9:30~17:00
2025年3月13日(木)
9:30~17:00
フォローアップ研修概要
時間

9:30~17:00

定員

対面16名、オンライン24名

会場 対面・・・福岡市中央区天神周辺
オンライン・・・WEB会議システムZoom使用
受講料

1名様 19,800円(税込)

※4月新入社員研修とフォローアップ研修3回を一括でお申し込みいただくと、
各回の受講料を10%割引いたします。

[お申し込みについて]

1. キャンセルについて

研修日当日を除く5営業日前の16:30以降のキャンセルには受講料の全額をご負担いただきます。

2. お申し込み方法

当ホームページより必要事項をご記入の上、お申込ください。こちらより折り返しご連絡いたします。

3. 定員について

定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。また、最低履行人数(4名)に満たない場合は中止の場合もございます。

4. ご請求について

実施月の月末締め、翌月支払いでご請求書を郵送にてご担当者様宛にお送りいたします。研修後のお振込をお願いします。

このページの一番上に戻る

このページの一番上に戻る