公開型 2021年度 新入社員研修

貴社の大切な新入社員の育成を全力で支援します

アソウの新入社員研修の特長

リピート率95%
ご利用いただいた企業様の満足度が高く、
リピート率は95%、毎年1,000名以上の新入社員を送り出しています。
※2016~2020年 当社新入社員研修の利用企業数
のべ451社のうち95%が複数回利用実績あり。

参画・体験型
講義中心ではなく、ワークや実践練習を取り入れ進行。
能動的に取り組む体験を重ね、「わかる」から「できる」に変化します。

振り返りを重視
学び、実践したことをそのままにせず、振り返りの時間を設定。
更なる気付きを促進し、実際の職場での行動に落とし込みます。

フィードバックを大切に
研修中は一人一人の受講者に目を向け、発言や行動の変化をフィードバック。
自身の成長を実感することで、更なる自発的な行動へ繋げます。
企業担当者の声
- ・褒めるところは褒める。叱るところは叱る。
社内では厳しく言えないところまで、講師が指導されるところにメリットを感じています。 - ・他社の方々と一緒に学ぶことで、相談や競争する同期という存在ができました。
社内ではフォローしきれない点をカバーしていただきました。 - ・研修翌日から挨拶や話し方がガラリと変わり驚きました。「学生気分が抜けたな」と実感しました。
受講生の声
- ・「わかる」を「できる」にすることは厳しいと気づきました。
「学び」で終わらせるのではなく、それを自分のものにするのがゴールであると痛感しました。
社会人は自ら動き発信しなければ、周りに迷惑をかけてしまいます。 - ・常に自分の役割を意識し「会社やチームにどのように貢献するのか」と考えられる人間であるべきだと学びました。
導入企業例
研修プログラム
2日間コース
- 第1章 オリエンテーション
-
第2章企業人としての心構え
- 企業の仕組み、組織で働くとは
- 学生と社会人の違い
- 新入社員の役割
-
第3章 仕事の基本と進め方
- 社会のルール、仕事のルール
- ビジネスの7つの意識
- 指示の受け方と職場の報連相
- PDCAサイクルを回す
- *リモートワーク時の注意点
-
第4章 ビジネスマナーの基本
- ビジネスマナーの重要性
- 第一印象と身だしなみ
- 表情、挨拶、基本動作、態度
- *リモートワーク時のマナー
-
第5章 敬語と言葉遣い
- ビジネス上の会話とは
- 話し方、聴き方
- 敬語の種類と使い方
-
第6章 ビジネスコミュニケーション
- コミュニケーションの原則
- 職場の人間関係の特徴
- 上司・先輩・同僚との接し方
-
第7章 企業訪問と来客応対
- 企業訪問・来客応対の流れ
- 名刺交換、席次
-
第8章 電話応対の基本
- 企業における電話応対の役割
- 電話のかけ方、受け方、ロールプレイング
- 第9章 まとめ ※レポート作成
高卒者対象1日間コース
- 第1章 オリエンテーション
-
第2章企業人としての心構え
- 企業の仕組み、組織で働くとは
- 学生と社会人の違い
- 新入社員の役割
-
第3章 仕事の基本と進め方
- 社会のルール、仕事のルール
- ビジネスの7つの意識
- 指示の受け方と職場の報連相
-
第4章 ビジネスマナーの基本
- ビジネスマナーの重要性
- 第一印象と身だしなみ
- 表情、挨拶、基本動作、態度
- 敬語の種類と使い方
- ジネスコミュニケーション
- 上司・先輩・同僚との接し方
- 電話応対の基本、ロールプレイング
- 第5章 まとめ ※レポート作成
研修スケジュール
対面研修
※会場の感染症防止対策を講じて実施します。
実施日 | 2日間コース |
①4月2日(金)・5日(月)9:30~17:30 ⇒満席になりました。 |
②4月8日(木)・9日(金)9:30~17:30 ⇒満席になりました。 |
||
③4月12日(月)・13日(火)9:30~17:30 | ||
④4月22日(木)・23日(金)9:30~17:30 | ||
定員 | 各回16名 | |
会場 | 福岡市中央区天神周辺の貸会議室 (申し込みの際にお知らせします) |
|
受講料 | ①~④ 38,000円(税別/2日間) |
オンライン研修
※WEB会議システムZoomを使用します。機材(パソコン・WEBカメラとマイク)のご準備と、事前にZoomのインストールをお願いします。
※カメラONでご参加ください。
実施日 | 2日間コース | ①4月6日(火)・7日(水)9:30~17:30 |
②4月8日(木)・9日(金)9:30~17:30 ⇒満席になりました。 |
||
③4月15日(木)・16日(金)9:30~17:30 ⇒満席になりました。 |
||
④4月19日(月)・20日(火)9:30~17:30 | ||
高卒対象1日間コース |
⑤4月14日(水)9:30~17:30 ⇒満席になりました。 |
|
定員 | 各回24名 | |
会場 | オンライン | |
受講料 | ①~④ 38,000円(税別/2日間) ⑤ 20,000円(税別/1日間) |
アソウのオンライン新入社員研修は…リアルタイム、双方向の研修です。
- ・画面には講師の登壇風景を映し、限りなく対面研修に近い臨場感のある研修を実現します。
- ・オンライン用に改変したカリキュラムで、一部内容は動画を活用します。
- ・WEB会議システムの機能を大いに活用し、グループワークやペアワーク、チャットでの発言や質疑応答を取り入れながら進行。
「講師と受講生」「受講生同士」の双方向コミュニケーションを重視しながら進めていきます。
新入社員向け研修ラインナップ
貴社の大切な新入社員の育成を全力で支援します!
4月入社時研修のほか、年間を通して新入社員育成のための研修をご用意。課題やニーズに合わせてお選びいただけます。いずれの研修も対面・オンラインでの実施が可能です。(一部研修は対面のみ)単独型研修(講師派遣型)も承ります。
フォローアップ研修
【受講料18,000円(税別/1日間9:30~17:00)】
入社後、定期的にフォローアップの機会を設け、自身を振り返り、成長と課題を確認します。
自らの成長のための目標設定をし、同期と共有をすることで、モチベーション向上につなげます。
- 基本行動の再確認とモチベーションの維持
- より良いコミュニケーションとチームワークのあり方を考える
- 職場で期待される役割の確認
- 仕事の効率化と改善のポイントを学ぶ
- 立場の変化に伴う新しい役割と成長に向けての必要行動
- 2年目への心構えと後輩を迎えるにあたっての意識づけ
テーマ別オンライン研修
【受講料12,000円(税別/1研修)】
【5月27日(木)/6月24日(木)】
- テレワーク時代のビジネスメール研修(9:30-12:30)
- ロジカルシンキング研修(14:00-17:00)
【5月28日(金)/6月25日(金)】
- 営業基礎研修(9:30-12:30)
- オンライン営業研修(14:00-17:00)
※両日とも同じ研修内容です。
1研修からお申込み可能になれます。その他テーマの研修日程は随時更新していきます。
受講者特典「パラリンピック金メダリストの講演会へご招待」
