NewHireFollowUp
成長し続ける人財へ
「主体性を育む」アソウの
「主体性を育む」アソウの
新入社員フォローアップ研修

フォローアップ研修で、
壁を乗り越えるお手伝いをします
入社後1年間は、今後の社会人としての成長を方向付ける重要な時期です。
この時期特有の悩みや壁を、周囲の力を借りながら乗り越えていくことによって、一回りも二回りも大きく成長することができます。
アソウの新入社員フォローアップ研修は、大切な節目に立ち止まり、自分の成長を振り返りながら課題を整理し、次のステップに向けて意欲を高めるためのプログラムです。働く意識とスキルを再構築し、入社1年目を充実して過ごすためのきっかけを提供します。
-
point1
自己を見つめ直し、
次なる目標を見出す立ち止まって自分自身を振り返り、成長と課題を抽出。成長した自分を認め、自己効力感を醸成。不足点に対しては解決への具体的対策を考え、行動目標を設定します。
-
point2
不安解消・
モチベーション向上仕事をすると出てくる理想と現実のギャップ、焦りや不安。同期と分かち合ったり、その解消方法を模索し、モチベーション向上につなげます。
-
point3
社会人としての自覚、
基本の再確認会社や仕事に慣れると緊張が薄れ、気持ちの緩みがでてきます。社会人の自覚、新入社員の役割、基本行動を再確認し、社会人の基礎固めを行います。
目的や状況に応じて
2つの研修形式を
ご用意しております。
-
単独型研修
講師派遣型 -
貴社独自のオーダーメイド研修。担当者様と打ち合わせの上、重視する内容をカスタマイズし、最適なプログラムをご提案します。
- 経営理念・企業理念の理解・浸透
- 業種や職種に合わせたケースで実際の仕事をイメージ
- 受講者同士で共通言語ができる
- 同期間の関係性の強化
-
公開型研修
-
1名様から参加可能なオープン研修。様々な業界・職種の新入社員が集まり、共に学ぶことで視野の広がりを実感できます。仲間意識が芽生え、社外に同期を作ることができます。
- 異業種交流による視野の拡大
- 初対面の人とのコミュニケーション・協業体験
- 会社の顔としての自覚の醸成
- 一般的な基本行動、ビジネスマインドの理解・体得
フォローアップ研修プログラム
年3回開催している公開型フォローアップ研修のプログラムをご紹介します。
単独型研修をご希望の場合は、実施時期も相談可能です。
新入社員の成長度合いや課題に合わせて、
オーダーメイドでプログラムをご提案します。
貴社に最適なフォローアップ研修について、ぜひお気軽にご相談ください。
4月
学生から社会人への意識の切り替え
基本行動とマナーの体得
7月
- 入社3ヶ月フォローアップ研修
10月
- 入社6ヶ月フォローアップ研修
3月
- 2年目直前フォローアップ研修